FX 天才チャートを使ったトレード手法・勉強方法のまとめ|自分用デイトレ大百科

【相場が読みやすくなる】いつもの及川式環境認識+日経CFD&ダウCFDで「深み」が増す!通貨ペアの共通点と相違点で気温を掴む

【相場が読みやすくなる】いつもの及川式環境認識+日経CFD&ダウCFDで「深み」が増す!通貨ペアの共通点と相違点で気温を掴む

天才チャートでの環境認識にひと手間加えることによって通貨の相関性をより俯瞰する方法について解説していきます。

これを知っているとトレード根拠の裏付けが増えます。その日の通貨ペアの動きが読みやすく、トレードシナリオが組みやすくなるTipsです。

いつもの及川式 天才チャート環境認識

及川式短期デイトレードの環境認識は、ユロポンの強弱を見て、次にドル円を見ます。その後に各通貨ペアの個別チャートを見て、通貨強弱からエントリーする通貨ペアを考えます。これがいつもの天才チャートの環境認識。これにひと手間加えます。

日経CFD、ダウCDFのチャートを見る

「いつもの環境認識」 + 「リアルタイムのCFDチャートを見る」ことで以下の法則があるかどうかがわかります。

  • CFDがドル円と連動しているのか、それとも逆の動きをしているのか
  • CFDがオージーと連動しているのか、それとも逆の動きをしているのか

天才チャート上で、CFDのリアルタイムチャートとドル円とオージー系通貨のチャートを見比べてMAやラインに到達したときにどう動くかを観察しましょう。

動きを予測する材料がひとつ増える

日経CFDが陽線のとき、ドル円も陽線になることがあります。そしてCFDが先行して動いていることもあります。

もちろん逆の動きをするときもあります。
日経CFDが陽線のとき、ドル円が陰線になる。このときは逆に動くのかなという目線をもってトレードできます。

その日によって動きが違うのでどのように動いている観察するとよいです。たとえば以下のような法則性が見いだせればかなりやりやすい。

  • CFDが下げたら、ドル円が下げた。オージー円もオージードルは上げた。
  • CFDが下げたら、ドル円が上がった。オージー円もオージードルは下げた。
  • CFDが下げたら、ドル円も、オージー円もオージードルも下げた。

あっちが上げればこっちは下がる」のようにその日の法則性・規則性が掴めればラッキー。もちろん途中で値動きが変わることがあるので、盲信はできないですが有効に使うことができると思います。

事前想定。その日の気温のようなもの

インジケーターやシグナルなどを多用すると情報過多になって何を信じていいのかわからなくなります。それゆえに、迷わずにトレードするためにはトレードはシンプルな方がいいと言われますよね。

ひと手間増えはしますが、散歩やドライブするときの「気温」みたいなものと考えてもらえばイメージしやすいかもしれません。今日は寒くなりそうだから上着持っていこう、というような感じです。ドル円にエントリーしたけど、日経がこういう動きしてるから少し警戒しておこう、みたいな。

事前想定ができるようになります。

観察する時間が重要

やみくもに観察しても動きがつかみにくいので、天才チャートでトレードするときの時間帯管理と合わせて観察することをおすすめします。具体的にいうと、各市場のはじまりの時間帯や30分の変わり目や、新一時間のタイミングですね。なるべく相場が動く各市場の午前中がよいです。

東京市場
9:00、9:15、9:30、10:00、10:30、11:30、12:30

欧州市場
16:00、16:30、17:00、17:30

NY市場
21:00、21:30、22:00、22:30、23:00、23:30、24:00

まとめ

  • いつもの天才チャートでの環境認識にプラスしてCFDのリアルタイムチャートを見る
  • CFDとドル円、オージー系通貨の規則性がないか観察する
  • その日の相場観、空気感がつかめる。
  • 今日は寒そうだから上着を着ていこうというような事前想定ができるようになる
  • 観察する時間帯は相場が動く各市場の午前中の30分、新一時間のタイミングがベスト

天才チャート エントリーチェックリスト

CTA-IMAGE 天才チャートで及川式短期デイトレを実践する上で、安定したトレードを実現するために僕が作成したエントリーチェックリストを公開しています。 項目にチェックをいれていくと「エントリーGo」のサインが表示されます。 エントリー時にはもちろんポジション保有時にも使えますのでぜひご利用ください。