【ステップ5〜7】書籍「ガチ速FX」を読む&自分のメモを録音して聴く
このステップではこれまでの総復習をする内容となります。5〜7のステップはそれほど書くことがないので5〜7はまとめて紹介していきます。
【ステップ5】ガチ速FXを繰り返し読む
タイトルのとおりですが及川先生の書籍「ガチ速FX」を繰り返し読みましょう。デイトレ大百科と合わせて読むとかなり理解度が深まり、威力を発揮するのではないかと思います。デイトレ大百科かガチ速FXどちらを先に学習していても問題ありません。両方合わせて学習していくと相乗効果があり、効率がよいと思います。
及川先生公式のコメントではこんなかんじです↓
どっちも僕が気合いれて作ったモノですので
正直優劣などつけられませんが、
こと「ボリューム」という点におきましては
圧倒的に「デイトレ大百科」のほうがボリューミーです。ガチ速FXは書籍にて計175ページ。
一方、デイトレ大百科は動画教材で
その本数は現時点でなんと55本以上あり、
さらに今後増える予定です。オマケに動画をPDF化したものが
400ページ以上ありますので
こと「ボリューム」に関して言えば
もはや比較出来るレベルではないんですよね(汗)
ただし、ガチ速FXは
デイトレ大百科がすべて完成した後に着手した作品なので
要点がコンパクトにまとまっていて、
早い話「濃縮度」はかなり高いとも言えます。
つまり、
「及川式デイトレ」ってやつに対し、
どんなものか手っ取り早く全体像を確認するには
「ガチ速FX(書籍)」が適していますし、ガチ速FXを読んで
「これは使える!」
「もっと深く知りたい!」あるいは
「デイトレを趣味ではなくプロレベルまで引き上げたい」
「マジで億単位を目指したい」こんな風な思いに至った人は
「デイトレ大百科(オンライン教材)」で
FXデイトレを徹底的に
“深堀り”してみてはどうかなと思いますね。
2つのコンテンツの「違い」について
あえて触れておきたいと思います。ガチ速FX
→ 「基本」を徹底的に押さえている
デイトレ大百科
→ ありとあらゆる「応用編」が登場するガチ速FX
→ 「移動平均線」表記が中心
デイトレ大百科
→ 移動平均線以外にも「水平線」が随時登場ガチ速FX
→ 付箋などを活用することで
「随時復習&確認」がしやすい(メリット)
デイトレ大百科
→ 動画本数がとても多いため
内容掌握までの総時間は書籍の数倍必要(デメリット?)などなどが目立った違いです。
平たく言いますと、
ガチ速で「基本」を押さえ
デイトレ大百科で「各種応用」を知るこういう活用法が
最も効率良いように思いますね。
なお、ガチ速FXとデイトレ大百科の
「両方」に登場するいくつかの鉄板ポイントがあります。言うまでもなく
それらの『鉄板度』は激アツですので
両方お持ちの方はぜひとも見つけ出していただき、
実際の相場で勝ちまくって欲しいと思います♪<引用元>
「ガチ速FX」+『デイトレ大百科』=最強!となる理由
https://fxism.jp/20190826/
これを見て両方やらない理由はありませんよね。
【ステップ6】これまでの自分の気づきやメモを繰り返し読む
ステップ1の段階から日課にしておきたい学習方法なのですが、普段からトレードしていての気づきや発見、学習していく中で得た知識を自分なりにメモにとっておくことをオススメしています。(やっていないトレーダーはいないんじゃないかなと思います)
その「気づき」を繰り返し毎日読んで脳に定着させましょう。トレードは覚えることが膨大にありますし、知っていてもわかっていてもトレードの現場で実践できなかったりします。脳と身体に染みついて自然と行動できるようになるレベルまで刷り込んでいきましょう。
記憶に定着させるのにオススメの方法は以下です。
- ある程度たまったら印刷して毎日見る
- PDFなどにして毎日見る
- 自分で音読して録音し、移動中に聴く
僕の場合は Evernote にどんどんメモや気づきなどを書き込んでいます。とにかく何か気づいたら書いておくみたいなチラシの裏みたいな使い方をしています。トレードの事以外も日々の生活で考えてることや思いついたことをとにかくメモしています。
【ステップ7】及川先生のブログ、ブログコメントを読む
及川先生のブログは宝の山。見ないと損ですね。及川先生のブログ記事も重要ですが、さらに重要なのがブログ記事についているコメント。
及川先生が直々にコメントを返信しており、ちょっとしたスクールみたいなことになっています。及川公式YouTube動画でブログコメントのピックアップをやっていますが、YouTube内で紹介されるコメント以外にも有用なやりとりがあるので、見ておくべきかと思います。
トレード初学者から上級者までさまざまなトレーダーが及川先生に質問しているので、似たような悩みや質問がでたときにはかなり参考になると思います。
FXism 及川圭哉トレードブログ│外国為替トレード攻略まとめ
https://fxism.jp/
全ブログ記事とコメント見るのは面倒だ、という人は、僕が独断と偏見で有益なコメントだけをピックアップした「自分用デイトレ大百科コメント大全」を用意したのでこちらを見るだけでもかなり勉強になると思います。
【ステップ8】番外編:有名トレーダーのTwitterを見る
番外編ですが、有名なトレーダーのTwitterをフォローしておくと勉強になるのでオススメです。オススメのツイッターアカウントは、FXVtuber リオンちゃんのアカウントです。リオンちゃんフォローしておけば、及川式やリオン式トレードを発信しているツイートがリツイートされたりで流れてくるのであとは気になったアカウントをフォローしていけばいいと思います。
また、ハッシュタグで「及川式」「リオン式」で検索すると同じく凄腕トレーダーさんや及川式、リオン式を同じく勉強しているトレーダーさんたちのツイートが見れます。
リオンちゃんTwitterアカウント
https://twitter.com/lycaonfx
「#及川式」
https://twitter.com/search?q=%E5%8F%8A%E5%B7%9D%E5%BC%8F&src=typed_query
「#リオン式」
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BC%8F?src=hashtag_click
最後に
これまでステップ1〜ステップ8まで学習方法を紹介してきました。
とにかく覚えることが多いので2年たってようやくひと通り学習できたかなという感じです。それでもまだまだ学習中です。これまで紹介してきたすテプにはいれていませんが、自分が今行っている学習がこのサイトでもあります。
最高のインプットはアウトプットと聞いたことがあります。
誰かに説明できるレベルまで勉強して、それを実際に発信してみるのが最高の学習方法かなと考えてこのサイトを作り始めました。僕の場合は過去の自分に向けて書いている感じですが、勉強したことをアウトプットすることでより記憶に定着してきたという実感があります。
勉強方法の総まとめ
とにかく学習したことを繰り返し反復していく作業だと思っています。誰かに教えられるレベルもしくは説明できるレベルになるところまでいくのがゴールと考えてやるといいと思っています。
- まず初心者本を読み漁る。繰り返し読んである程度の知識を持ってく
- 次に天才チャートの基礎、基本を把握する
- その後、及川先生の公式YouTubeチャンネルの動画を見る、聴く、メモに取る
- デイトレ大百科で動画、PDF、テキストを繰り返し見る、聴く、メモに取る
- 及川先生の公式YouTube動画のエントリー場面のスクショ撮って何度も見返す
- ガチ速FXを繰り返し読む
- 自分の気づきやメモを繰り返し読む、聴く
- 及川先生のブログ、コメントを見る
- トレーダーのTwitterフォローしておく
- 最高のインプットはアウトプット。自分で学習したことをアウトプットしてみる
天才チャート エントリーチェックリスト
-
前の記事
【耐えれるか伸ばせるのかの判断基準】邪魔な線はどこ?通貨ペアごとの関所を意識せよ! 2022.08.10
-
次の記事
意外と使える天才チャート水色線(5分足の5SMA)4つの使いドコロ 2022.08.12