及川式はロングよりもショートが多い?ショートのほうが強気でイケる理由と相場の特性
この投稿をInstagramで見る 天才チャートのまとめ@おふ(@ofu3_fx)がシェアした投稿 【及川式でロングよりもショートのほうが強気で持てる理由と相場の特性】 相場はなぜか「下げ」の方が恐怖を伴いやすく、それにより下げ止まりは読みにくい性質がある。 及川式では順張りでショートはもちろん、逆張りもショートの方が強気でロングよりもショートが多い。 株や為替は「買う […]
天才チャートマンによる及川式短期デイトレまとめ
この投稿をInstagramで見る 天才チャートのまとめ@おふ(@ofu3_fx)がシェアした投稿 【及川式でロングよりもショートのほうが強気で持てる理由と相場の特性】 相場はなぜか「下げ」の方が恐怖を伴いやすく、それにより下げ止まりは読みにくい性質がある。 及川式では順張りでショートはもちろん、逆張りもショートの方が強気でロングよりもショートが多い。 株や為替は「買う […]
今回のトレードは東京時間序盤で 及川式短期デイトレのエントリー鉄板場面の条件が いくつか重なる状況でした。 ほぼ含み損を見ずに利確までいけたので ストレスのないトレードでした。 環境認識 9時前から監視を始めたけど、 どっちいくかわからんなという雰囲気。 2日前の黒田バズーカー炸裂後、 円がらみの通貨ペアのチャートが とんでもないイッテコイになったあとなので、 チャート形状とファンダ的な雰囲気では […]
FXを学び始めの頃はまず最初にドル円でトレードしてみたり勉強することが多いですよね。 ところが、天才チャートを使った及川式デイトレではドル円でトレードすることは少なく、監視用通貨として「見る専用」として環境認識で扱うことが多いです。 (※ボラがあるときはドル円でもトレードします) 今回は天才チャートにおけるドル円の動きで考えるトレード戦略、ドル円活用術を紹介します。 ドル円を見て何がわかるか。どこ […]